12/09/23 04:36:58 おこぜ  
月刊むし500号
丹沢にコルリとトウカイコルリがいるとか、清川村とか秦野市の古い標本でゲニ引っ張り出せなかったらどうやって区別しろと?
12/09/15 15:12:20 おこぜ  
佐渡市大佐渡産、産卵木チェック

材を起こしただけで小さめの終齢が8頭転がり落ちる
あっという間にプリンカップ・ボトル切れ
あと何もできず

例の最後の一卵が孵らない
12/09/07 20:33:39 おこぜ  
産卵材片をマットに埋めたやつが孵化した
マット表面に置いたのも孵化した模様
これで3頭初令がいるはず
こうなればあと1卵も孵ってほしい
12/08/31 21:46:07 おこぜ  
噂の初令幼虫生存確認、プリンカップ底で餌を食っているようだ
卵2個(1個は材ごと埋めた)はまだ孵化せず、無理かなぁ
12/08/29 22:09:39 おこぜ  
というわけで、早速産卵木再セットするべくコナラ材買ってきた
昨日残りの材片細かくしてたら、なんと初令を1頭発見
孵化さえすれば羽化率はそれほど低くないらしいので、慎重にプリンカップへ
材にもう一卵あったのでこれもカップへ
1つくらい孵化してほしいものだ
12/08/28 20:43:06 おこぜ  
orz  orz  orz …

孵化率10%の壁をようやく突破して孵った初令を




落としたああああぁぁぁぁぁぁ

どっか行った

ハァ

卵も2個見つけたが、カビるだろうなぁ
12/08/23 17:32:18 んんん・・・  
ここに書きこむのは初めてになりますかね。
カチンコクワのところで学名がDorcus kachinensis となっているんですが調べてみると
Dorcus katctinensis っていうのも出てきて、一体どちらが正しいんでしょうか?
記載者の永井氏はDorcus katctinensis で記載したという記事もみられるのですが…
12/08/24 21:09:59 おこぜ  
Σ(°□°;)

m(_ _)m 原記載持っているのにやっちまいました
おっしゃる通り、永井氏はカチンを"Katctin"と表記されており、記載も"Dorcus katctinensis"でされています

修正修正
12/08/25 03:32:04 おこぜ  
修正完了
12/08/21 05:36:51 おこぜ  
月刊むし499号
12/08/12 22:26:40 おこぜ  
ゴキ文献説明追加・むし社リンク修正
最近全くクワガタ関係の内容が増えていない
ヒラタくらいは早く何とかしないと

と言いながらまたもコガネちょっと仕入れた
12/07/23 22:33:35 おこぜ  
月刊むし498号
文献解説少々修正

Copyright (C) 2024 paperboy&co. All Rights Reserved.