ベトナムは1990年頃入域が可能になった直後から多くの虫屋が訪れ、鞘翅目も伊藤正雄氏から水沼哲郎氏、永井信二氏、 葛信彦氏、前田健氏らによって数多くの種がもたらされた。クワガタムシはこの間数十種が記載され、ベトナムに産するクワガタムシは藤田図鑑で拾い出してみ ると100種をはるかに超える。しかし、国ごとにまとめられているのは日本産、台湾産くらいのもので、他の地域についてはまとめたサイトなどはないようで ある(2011年3月現在)。そこで覚え書きレベルでまとめておくことにした。
なお、例によって引用等に耐えられるものではないため、引用・参考サイトとしては利用しないで下さい。
Lucanus
属
Dorcus
属
Prosopocoilus
属
Neolucanus
属
Cyclommatus
属
Odontolabis
属
Aegus
属
Prismognathus
属
Figlus
・
Nigidius
属
Rhaetus
・
Pseudorhaetus
・
Hexarthrius
属
その他
Home